院内・設備紹介|北鴻巣駅で歯科をお探しの方は北鴻巣駅前歯科医療クリニックまで
top > 院内・設備紹介
CLINIC
院内紹介
-
受付
明るい笑顔でスタッフがお迎えし、細やかな対応を心がけております。お困りごとのほか、些細なことでも結構なので、お気軽にお声がけください。
-
待合室
ホワイトとブルーを基調とした、さわやかで清潔感のある雰囲気の待合室です。ソーシャルディスタンスの確保のため、いすの間隔はこれまで以上に離しています。マスクを着用してお待ちください。
-
診療室
車いすやベビーカーの方もそのままで入室できるスペースを確保しています。保護者の方がお子さまとご一緒にお入りいただくこともできます。開放感のある落ち着いた雰囲気の診療室で、リラックスして治療を受けられます。
-
キッズスペース
お子さまとご一緒にお気軽に通っていただけるよう、キッズスペースをご用意。退屈しがちなお子さまも、待ち時間を楽しみながらお過ごしいただけます。
-
バリアフリー対応
完全バリアフリー設計の院内なので、ベビーカーや車いすの方もスムーズにご来院いただけます。
院内へは靴のままお入りいただけますので、脱ぎ履きのお手間をとらせません。 -
パウダールーム
明るく清潔なパウダールームです。診察前後の歯磨きやメイク直しなどにお気軽にご利用ください。
FACILITY
設備紹介

滅菌器
さまざまな治療器具に適した滅菌器を使い分け、器具に付着したウイルスや細菌を死滅させています。患者さまのお口に入る器具のすべてはこの滅菌器で滅菌した清潔なものを使用し、患者さまごと・使用するごとに取り換えて院内感染の防止に努めています。

デジタルレントゲン
従来のレントゲンと比べ、被ばく量が1/10ほどに抑えられるのが特徴です。そのため、身体への負担が少なく済みます。
視診ではとらえることのできない、歯の根の状態や隠れたむし歯も鮮明に映し出します。

タービン用滅菌器
歯を削るタービンは繊細で複雑な構造のため、通常の滅菌器では滅菌が行えず、専用の滅菌器が必要となります。
近年、タービンの使い回し問題がメディアで大きく取り上げられたことがありましたが、当院ではタービン専用の滅菌器で滅菌済みのものを患者さまごとに取り換えています。

器具洗浄機
治療器具は、洗浄(超音波洗浄)から滅菌というステップで衛生管理を行います。当院は器具洗浄機を使って複雑な構造をした器具の汚れも徹底的に洗浄し、最後のすすぎでは水温を上げて洗浄することで同時に消毒・除菌も行っています。

空気清浄機
新型コロナウイルスの感染予防対策の一環として、院内の空気を清潔に保つ空気清浄機を導入しました。待合室と診療室に設置しています。

説明用モニター
診療台ごとに大きなモニターを設置しました。レントゲン画像やお口の中の画像などを映しながら、患部の様子や治療経過を患者さまと一緒に確認できます。口頭での説明だけではなく、視覚的な情報を交えた説明を行っています。